ねこめし02

ごはんに鰹節、残り物の魚などを乗せた文字通りねこのご飯、餌。 そこから転じてごはんに具材をのっけたものを呼ぶ。 ・・・ウィキペディアより

ウィンナーはクッキングぺーパーで包んでチンします。

容器の底に石コロ(夏に海水浴場から拾ってきた)を並べ、その上にぺーパーで包んだウィンナーを置きラップフィルムをかぶせます。

ポークウィンナーから出る油と肉汁はそのままぺーパーをおひねりして冷蔵庫に保存します。

冷えるとペースト状になるのでガーリックペーストを2~3cmまぜてパンに塗ってトーストします。バターガーリックとはひと味違うガーリックトーストができます。

ぺーパーを開いて具材とチーズを入れてそのままチンすれば溶けたチーズにポークの肉汁が絡まった美味しいチーズ焼きができます。 使った容器は水がたまるだけなので水洗いだけ、洗剤は使いません。

フライパンにはできない芸当です。

メダカに愛を、です。

おもちゃめし本舗

歌っている時や美味しいものを食べている時は誰も戦争とか悪巧みを考えないよネ、を基本コンセプトにギターいっぽんで作る歌や電子レンジとオーブントースターだけで作れる料理を発信しています。

0コメント

  • 1000 / 1000