ねこめし
ごはんに鰹節、残り物の魚などを乗せた文字通りねこのご飯。 そこから転じてごはんに具材をのっけたものを呼ぶ。 ・・・ウィキペディアより
鰹節のねこめし
ずいぶん前、事務所にねこがいたとき時々作ったねこめしです。友達が出張でそこンちのねこも預かったときは温泉たまごものせて4人でよく食べました。うちは姉妹で2匹なので計4人です。
ねこは腎臓が弱いのでもちろん減塩ニボシです。お醤油もかけません。私の分だけワサビ醤油。
久しぶりのねこめし、やっぱオイシイ。
友達もねこと一緒に田舎に帰っちゃったし、うちのねこ達も今は田舎の実家の庭でのんびり日向ぼっこしてます。
パエリアボールのねこめし
パエリアの素(粉タイプ/4g入りの袋が2袋)3gを150gのライスと混ぜて丸めます。濃いめの味になりますがトッピングや葉っぱと一緒に食べるとちょうどいい感じになります。
パエリアライスボールの作り方は;
1g~3gの極少量の計り方は;
0コメント